プロモーションを含みます
子どもの頃に夢見た「秘密基地」が、大人になった今こそ叶う──小型冷蔵庫で作る自分だけの隠れ家空間
子どもの頃、「ここが僕だけの秘密基地だ!」なんて言いながら、押し入れや物置の中に毛布やお菓子を持ち込んでワクワクした記憶、ありませんか?
大人になった今、その“ワクワク”をもう一度味わえる方法があるんです。
それが、小型冷蔵庫を取り入れた自分専用の空間づくり。
書斎や趣味部屋が「大人の秘密基地」に変わる
キッチンにしか置けないと思われがちな冷蔵庫。でも、最近は静音設計で省スペースな小型冷蔵庫が続々登場しており、場所を選ばず使えるのが魅力。
たとえば、書斎や趣味部屋に小型冷蔵庫をひとつ置いてみてください。
・読書中に取り出せるキンキンの炭酸水
・ゲームに没頭しながらつまめるチョコやチーズ
・夜な夜な作業中に助かるエナジードリンク
それだけで、そこは「自分だけの隠れ家空間」に早変わりします。
小型冷蔵庫のメリット3選
-
コンパクトでも意外と入る
500mlペットボトルなら6〜10本は収納可能。おつまみや冷たいスイーツも入れられます。 -
静音設計で作業の邪魔にならない
最近のモデルは運転音が非常に静か。書斎や寝室に置いても気になりません。 -
インテリアになじむデザインも豊富
レトロ調・スタイリッシュ・ガジェット風など、部屋の雰囲気に合わせて選べます。
クロイおすすめ|部屋に置きたい小型冷蔵庫3選
🧊1. 【アイリスオーヤマ】ミニ冷蔵庫 45L
シンプルでスタイリッシュ。省スペース設計なので、書斎のデスク横にもすっきり収まります。静音性も高く、寝室に置くのも◎。
🧊2. 【ベルソス】ポータブル冷蔵庫 25L
アウトドア感があり、秘密基地っぽさ全開のモデル。車載もOKなので、趣味部屋でもキャンプでも活躍。AC/DC両対応で使い勝手も抜群。
🧊3. HCK 冷蔵庫 小型 23L お酒 ドリンク用冷蔵庫
お酒好きならこれ。秘密基地というより“隠れ家バー”のようなムードに。
まとめ|小型冷蔵庫で「非日常」を自分の部屋に
毎日同じような日々の中に、小さな“非日常”を取り入れる。それだけで、心にゆとりができたり、クリエイティブなアイデアが生まれたりします。
小型冷蔵庫は、そんな“非日常”を手軽に手に入れるためのアイテム。
秘密基地を作るようなワクワクを、大人になった今こそ楽しんでみませんか?