プロモーションを含みます
【快適ドライブの必需品】車内が劇的に変わるおすすめ便利グッズ5選!
長時間のドライブや日常の通勤、ちょっとしたお出かけでも、「あったら便利!」な車内グッズってありますよね?今回は、あなたのドライブをより快適に、よりスムーズにするための便利アイテムを厳選して5つご紹介します。
「車内がスッキリ片付いて、使い勝手も抜群!」 「もっと早く知りたかった…!」
そんな声が聞こえてきそうな神アイテムをまとめました。気になったらすぐ買えるように商品リンクも掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。
1.【こぼれない&運転中も安心】ドリンクホルダー
ドライブ中、ペットボトルやコーヒーを片手に運転…危ないし不便ですよね。そこで活躍するのがドリンクホルダー。
おすすめは【2in1タイプ】のホルダー。
通常のドリンク+小物(スマホやサングラスなど)も収納でき、スペースの有効活用に◎。
-
回転式で使わないときはコンパクトに収納
-
ペットボトルからタンブラーまで幅広く対応
-
小物スペースが便利すぎる!
2. 【ナビ・音楽操作がスムーズ】マグネット式スマホスタンド
ナビや音楽アプリ操作に必須なスマホ。
手元で操作しようとして、よそ見運転…これは危険!
そこでおすすめは、片手で着脱できるマグネットタイプのスマホスタンド。
ダッシュボードやエアコン吹き出し口に設置でき、視線移動も少なくて◎
-
ワンタッチ装着、片手でOK
-
強力マグネットでスマホが落ちにくい
-
角度自由自在でナビが見やすい!
3. 【ゴミが散らからない】小型ゴミ箱付きコンソールオーガナイザー
お菓子の袋、レシート、ティッシュ…気づいたら車内がごちゃごちゃしてませんか?
そんな悩みには、ドリンクホルダー・収納・ゴミ箱が一体型になった便利ツールがおすすめ。
助手席横などに置いておけば、ごみが散らからず快適空間に。
-
ドリンク・小物・ゴミ、全部ひとまとめ
-
シートのすき間にもピッタリフィット
-
ゴミ袋が見えない設計で見た目もスッキリ!
4. 【後部座席も退屈しない】タブレットホルダー
お子さんや同乗者がいるなら、後部座席のエンタメ対策も忘れずに。
おすすめはヘッドレストに装着するタブレットホルダー。動画視聴が快適になります。
アマゾン口コミ件数40,000件以上!
-
iPadやFire HDに対応
-
角度調整可能で首が疲れない
-
長距離移動でも子どもが退屈しない!
5. 【充電切れとサヨナラ】シガーソケットUSB急速充電器
スマホやタブレットの充電、ドライブ中に切れて焦ったことはありませんか?
シガーソケットに差し込むだけで複数台同時充電できるUSBポート付き充電器は、ドライブのマストアイテム。
-
USB-A & USB-Cでどんなデバイスも対応
-
急速充電対応で短時間でもしっかりチャージ
-
コンパクトで邪魔にならない!
【まとめ】ドライブ快適化は小物で決まる!
車内を快適に整えるかどうかで、ドライブの満足度は大きく変わります。
「便利グッズ=贅沢」ではなく、むしろ時短・安全・快適を叶える賢い投資。
まずは気になったアイテムを1つ取り入れてみてください。
あなたのカーライフが、グッと快適になるはずです!